本文へスキップ

群馬県渋川市の内科クリニック。大谷内科クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0279-20-1881

〒377-0002 群馬県渋川市中村180

診療案内medical info

診療内容

内科・消化器内科

診察時間

 
午前8:30〜11:30
午後2:30〜5:30

※日曜日と祝日は休診です。
来院時にご持参頂くもの:マイナンバーカード、受給者証(お持ちの方)、紹介状、お薬手帳

・発熱外来の実施について
 現在、新型コロナウイルス(COVID-19)への対応として当クリニックでは発熱外来を実施しております。
 発熱外来とは、風邪症状(発熱、咳、喉の痛み、倦怠感など)でお困りの患者様と、定期受診(糖尿、血圧、高脂血症、胃腸疾患、アレルギー疾患、貧血、不眠症など)に来られている患者様の双方をお守りする為の対策となります
 つきましては、風邪症状のある患者様は以下の手順を踏んで来院頂きたいと考えています。
 @まず、診療受付時間内に、0279-20-1881 までお電話下さい。お電話で受付をさせて頂きます。御自宅  または病院の駐車場など、院外からのお電話にご協力下さい。
 Aお電話での受付が完了した後、病院駐車場にてお車内でお待ち下さい。随時、受付完了順に院内へお  呼びし、診療させて頂きます。症状によっては、そのまま駐車場内のお車で診させて頂きます。
 B診療終了後のお会計について。当クリニックでは現金以外に、以下の支払い方法があります。

 お手数をお掛けしますが、風邪症状があり不安を感じている患者様には、安心してご来院頂きたいと考え て居ります。

診療時間外の緊急対応について
 当院へ毎月定期受診されている方で、急にお困りの場合、まず当院へ電話をお掛けください。
 留守番電話メッセージが流れますが、この時、電話の「」を押して下さい。
 少し時間が掛かりますが、院長の携帯電話に転送されます。
 デジタル回線ではない電話を利用の方は、「#」または「*」または「PB]ボタンを押した後に
 続けて「1」を押して下さい。
 当院へ定期受診されていない方は、恐れ入りますが当番医や夜間診療所をご利用下さい。

当クリニックでの診療体制について
 ・診療を実施する診察室において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
 ・マイナ保険証を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
 ・電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。
 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
 ・受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
 ・健康相談、予防接種に係わる相談を実施しています。
 ・通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応することが可能です。
 ・患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うが可能です。
 ・医薬品供給が不安定となっている状況下で、保険薬局において銘柄によらず調剤出来るよう、一般名で処方箋を発行させて頂く場合があります。尚、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払い頂いております。(先発医薬品を処方する必要があると認められる場合には、特別の料金は要りません。)
 ・

ohtani naika clinic大谷内科クリニック

〒377-0002
群馬県渋川市中村180
TEL 0279-20-1881
FAX 0279-20-1882